活躍する先輩たち

Voice:少しずつベテランになっていく先輩から ~こんなふうに働いているよ~

2021年3月卒
付属幼稚園で教諭1年目となり5歳児の担任をしています。日々先輩方の背中を見て学びつつ、子どもたちが伸び伸びと成長できるよう環境を整え、一人ひとりに寄り添う保育者を目指しています。
2021年3月卒
障がい児支援施設に勤務しています。小学生以上の障がいをもつ子どもたちの支援をしています。現場経験を積み、主にアウトドア的な活動を中心に伸び伸びとサポートを行っています。リスクの予測など、在学時の学びが改めて役にたっています。
2020年3月卒
県内私立幼稚園で5歳児の担任をしています。保育の中でリトミックを取り入れ、子どもたちと楽しく過ごし、年長時にはみんなでマーチングを編成し演奏・演技をしています。次の小学校に向けて多くの挑戦ができる一年間を心がけています。
2019年3月卒
就職先は県内の公立認定こども園です。短大近くの幼稚園を卒園したので、小さいころから誠真短大には非常に親しみを感じていました。入学すると、同じ幼稚園卒園が4人もいました。講義や実習を通して保育の楽しさ、水か示唆を実感しながら2年間を過ごしました。今、保育の現場に立ってみると、様々な個性をもった子供たちがいて、ここに応じた働きかけの大切さ、難しさを感じる毎日です。子どもたちとの関りを通して、共に成長し続ける保育者になりたいと思っています。
2019年3月卒
病院で病棟保育士として勤務しています。重症心身障害や筋ジストロフィーなどの神経難病に罹患した子どもたちを対象に、保育や心理社会的支援などを行います。また、家族に対しても心のケアと保育ソーシャルワークといった技術を用いて支援をしていきます。これからの目標は、医療保育学会認定医療保育専門士の資格を取得し、子どもたちの精神的な支えになれるように、プロとして多くのことを磨いていきたいと思います。
2018年3月卒
就職先は県内の公立施設です。現役での公務員採用試験合格を目指していた私に、試験対策の科目や職業倫理などについて熱心に教えてくださったSR先生。面接指導やエントリーシートの書き方まで丁寧に教えてくださったMK先生、OM先生、IT先生。たくさんの先生方から学んだことが、実際の保育現場で非常に役立っています。
現在勤める役場には私以外にも誠真短期大学の出身者がたくさんいます。今後は卒業生が一致団結し、大学を応援していきたいと考えています。
2018年3月卒
現在の目標は自分の地元でもある就業地域の子どもたちが無事成長するよう見守ること。そのために、幼稚園教諭として日々勉強の毎日です。宮城誠真短期大学は、県北部で保育を学べる唯一の短期大学。ここで学んだ乳児保育や教育演習、発達心理学などは、実際の教育現場でとても役立っています。
児童福祉や教育は日々変化するもの。関連ニュースを積極的に見ることを心がけ、常に保育者であることを念頭に学生生活を送ってください。
2017年3月卒
公立保育所で4歳児の担任をしています。クラスには様々な性格の子どもたちがいて、毎日笑顔が絶えず、とても楽しく過ごしています。子ども一人ひとり違った個性や良いところを認め伸ばしていける保育士になりたいですね。
2017年3月卒
地元での就職を考えていた私にとって、そのエリアの就職情報が充実していて、さらに公務員対策講座がある誠真短期大学は最良の選択でした。自宅からも近かったので入学後から始めたピアノの練習や就職試験に多くの時間を割くことができ、第一志望への就職が叶いました。
現在は一歳児の担任をしており、子どもたちが笑顔で迎えてくれるのがとてもうれしいです。またその喜びを保護者と共有できることにもやりがいを感じています。
2016年3月卒
県内公立こども園で、預かり保育担当として主に幼稚園部の幼児と過ごしています。利用時間の把握、歳入調書作成など仕事は多岐にわたります。子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを保護者とともに育んでいます。
2015年3月卒
クラス全体の様子を大切にしながら、子ども一人ひとりの個性や興味関心を理解し、挑戦をサポート。学生時代に得た学びは強い礎となり、経験を重ね、信頼される保育者になれるよう努力しています。
2015年3月卒
豊かな自然環境の保育園に勤務しています。五感を使ったリアルな体験を大切にする方針で、子どもたちの「興味」や「関心」を伸ばし育み、「TRY」する気持ちに寄り添える保育者を目指しています。
2013年3月卒
認定こども園に勤務しています。3歳児クラスの担任としてクラス運営や指導計画作成の事務、新人保育教諭の指導など仕事は多岐にわたります。幼児一人ひとりが安心して過ごせる環境づくりに努めています。

Voice:信頼されるプロの保育者へGo! 就職内定者の声

H.Kさん
就職先は県内私立保育園です。
自然や動物たちと触れあえ、子どもたちと共に私自身も健やかに成長できる職場にであいました。
M.Yさん
就職先は県内私立幼稚園です。
子どものために頑張れる先生、保護者の気持ちに寄り添い、ともに協力し合える存在になります。
N.Sさん
就職先は県内私立幼稚園です。
子どもたちからの「ありがとう」が全ての原動力になっています。常に笑顔で明るい保育者へ。
M.Sさん
就職先は県内私立保育園です。
信頼される保育者になるためコミュニケーションや保育者同時の連携を大切に。
M.Nさん
就職先は県内私立保育園です。
保育園に関わる全ての人たちの笑顔を大切に可能性を追求していきます。
A.Aさん
就職先は県内私立幼稚園です。
子どもたち一人ひとりと向き合い、みんなを笑顔にできる保育者になりたいです。
A.Sさん
就職先は県内社会福祉法人です。
明るくあたたかい雰囲気かどうかが勤務先を選ぶ大きな決め手に。あたたかい笑顔の保育者へ。
S.Sさん
就職先は県内私立保育園です。
「せんせい だいすき」こどものこの一言で保育者への意欲が倍増しました。
M.Sさん
就職先は県内私立保育園です。
実習時に自分が作ったプログラムで子どもたちが喜んでくれたことがモチベーションになっています。
R.Hさん
就職先は県内私立保育園です。
子どもや保護者の方々に信頼される保育者を目指して頑張ります。
M.Fさん
就職先は私立保育園です。
誰からも信頼される笑顔の保育者をめざしていきたいです。
R.Yさん
就職先は私立保育園です。
子どもや保護者から信頼される存在になれるようがんばります!
S.Kさん
就職先は首都圏企業です。
子どもたちの第2の母親のような存在になることが目標です。
M.KDさん
就職先は私立幼稚園です。
どんなこともやり遂げる努力で知識や技術を磨き上げたいですね。
M.Rさん
就職先は私立幼稚園です。
「自分が仕事を続けていけそう」を決め手に園を選びました。
O.Yさん
就職先は病院施設です。
患者さんの求めるものを理解し、ケアできる保育者になりたい。
K.Sさん
4年制大学へ編入
児童福祉司を目指し、社会福祉を探求する大学へ進学しました。
E.Oさん
就職先は県内公立施設です。
施設実習で得た充実の経験。皆さんから愛される保育者になることが目標です。
H.Mさん
就職先は県内公立施設です。
実習先の先生方に感銘し、保育者の道へ進む決意がさらに強いものになりました。
K.Sさん
就職先は県内NPO法人です。
先生との距離が近く魅力ある学びの環境で、着実にプロの保育者へ。
H.Sさん
就職先は私立保育園です。
子ども一人ひとりに寄り添うことができる保育者を目指します。
H.Kさん
就職先は私立幼稚園です.
子どもたちや保護者の方から信頼される保育者へ
Y.Kさん
就職先は首都圏医療機関です。
高校の頃からの憧れだったプロフェッショナルの病棟保育士へ。
N.Tさん
就職先は私立保育園です。
知識や技能をしっかり習得し、頼りにされる保育者を目指します。
M.Hさん
就職先は認定こども園です。
子どもたちから慕われ、地元に貢献できる保育者になります。
C.Kさん
就職先は首都圏企業です。
子どもたちの笑顔や成長していく姿に元気をもらい前進します。
Y.Kさん
就職先は県内児童館です。
児童厚生員として子どもたちを第一に発達促進できる環境を。
I.Aさん
就職先は県内公立施設です。
誰からも頼られるプロフェッショナルな保育者でありたい。
O.Kさん
就職先は病院施設です。
病棟保育士という仕事に大きなやりがいを感じました。
K.Kさん
就職先は県内公立施設です。
先生方による公務員対策講座、とてもありがたかったです。
K.Yさん
就職先は私立幼稚園です。
子どもたち、そして保護者から信頼される保育士に!
K.Tさん
就職先は県内公立施設です。
先生の「自分が向上できる場所を見つけなさい」が響きました。
T.Mさん
就職先は県内公立施設です。
先輩保育者たちの技術に圧倒され、自分も同じ道に。
S.Rさん
就職先は障害者施設です。
生涯学習の大切さと職業倫理の重要性を胸に、保育者へ。
W.Mさん
就職先は私立幼稚園です。
多くの園を見学して、私にとって魅力的な勤務先と出会いました。