Placement Info:就職率100%
就職先は幼稚園保育所、児童養護施設などですが、近年は公務員採用試験の内定率も上昇しており、一般企業に就職したり、4年生大学へ進学・編入者も増加しています。
県内はもちろんのこと、近年では首都圏への就職も増加傾向にあるなど、就職先も希望どおりかなっています。
【指導の特色】
- 教員全員で個別面接指導を行うなど、就職活動をバックアップしています。
- キャリアガイダンス科目で、2年間を通して実践的・具体的な指導を行います。

就職先一覧(過去5年間)
宮城県内:公立施設
仙台市、大崎市、富谷市、加美町、石巻市、美里町、栗原市、塩釜市、大和町、亘理町、登米市、涌谷町、大河原町、東松島市、女川町、色麻町
宮城県内:私立幼稚園
まこと幼稚園、白梅幼稚園、木の実幼稚園、千手寺幼稚園、純心幼稚園、小鳩幼稚園、鷹乃杜幼稚園、さくら幼稚園、くり幼稚園、野蒜幼稚園、太陽幼稚園(仙台市)、鶴ケ谷幼稚園、宝山寺幼稚園、塩釜中央幼稚園、東北外語学園
宮城県内:認定こども園
佐沼明星子ども園、白鳥認定こども園
宮城県内:保育園
古川ももの木保育園、菜の花保育園、富谷つばさ保育園、希望園、インターナショナルプリスクールピノッチオ、太陽保育園、錦保育園、川渡カトリック保育園、古川みなみ保育園、白鳥保育園、社会福祉法人三矢会保育園、わかば保育園、わかば第二保育園、わかば第三保育園、石巻ひまわり保育園、鴻ノ巣保育園、メロン保育園、(株)ゴーエスト保育園、勇樹会、ありすのくに保育園、アリス保育園、わんぱく保育園、みどりご保育園、けいせん会保育園、大幡保育園、石巻東保育園、宮城第一保育園、泉中央保育園、子どもの森グループ保育園、田尻子育て支援総合施設すまいる園、三本木子育て支援総合施設ひまわり園、こすずめ園、あっぷる愛子保育園、森の未来保育園、あいはら保育園、GENKIっこ保育園、みんなの保育園、クレッシェンド、(株)アイグラン大崎市民病院、富谷ひよこ保育園、大崎キッズイマジン保育園、えがおの保育園、アップル保育園、石巻宝保育園、杜の丘保育園、佐沼保育園、たんぽぽ保育園、ミルク保育園、マザーズえりあ東北電力ビル、齋藤病院、㈱アーバンディレクト、塩釜市社会福祉協議会、白鳥ゆめっこ保育園、大崎誠心会、えがおのはなさくみんなの保育園、元気保育園、大郷保育園、石巻日赤病院げんきっず、うきしま保育所、森のくまさん、旭ヶ丘学園、あゆみ保育園、すみれの花保育園、鹿島台保育園、マリン保育園、食と森の保育園美里、かえで保育園
宮城県内:福祉施設
栗原秀峰会、ありのまま舎、千代福祉会、聖園子ども家庭養護施設、緑のそよ風、仙台市手をつなぐ育成会、すまいるあやめ、夢見の里、豊明会、宮城愛育会、POCCO大崎西、大崎誠心会、仙台市児童館、ワーキングギルド花梨、放課後等デイサービスぴっぴ名取、ハーモニーさんぼんぎ、塩釜市立児童館
県外
(株)小学館集英社プロダクション(東京都)、(株)日本保育サービス(東京都)、タスクホースポプラ(東京都)、東村山幼稚園(東京都)、埼玉育児院(埼玉県)、ひまわり幼稚園(山形県)、新形保育園(山形県)、久慈侍浜保育園(岩手県)、双葉幼稚園(山形県)(株)トレンディーワールド(千葉県)、酒田双葉幼稚園(山形県)、(株)アートチャイルド(大阪府)、あゆみ幼稚園(岩手県)、龍澤寺こども園(岩手県)、(株)キッズコーポレーション(栃木県)、(株)ゴーエスト(東京都)、三瀬保育園(山形県)、湯沢双葉保育園(秋田県)、湯沢若草幼稚園(秋田県)、愛宕幼稚園(秋田県)、みたけ保育園(秋田県)、ひばりの園(秋田県)、独立行政法人国立病院機構釜石病院(岩手県)、独立行政法人国立病院機構花巻病院(岩手県)、横手相愛保育園(秋田県)、独立行政法人国立病院機構秋田病院(秋田県)、独立行政法人国立病院機構青森病院(青森県)、東村山むさし認定こども園(東京都)、岩手保健医療大学付属認定こども園(岩手県)、日生鹿島田保育園ひびき(神奈川県)、財団法人緑成会病院(東京都)、久慈ひばり保育園(岩手県)、一関藤の園(岩手県)
一般企業
七十七銀行、(学)誠真学園、医療法人徳真会、ワールドストアパートナーズ、シンコウ水産、(株)ヤマザワ(山形県)、(株)ドリームジャパン、(株)仙北工業
過去の編入実績
法政大学、創価大学、東北福祉大学、つくば国際大学、仙台白百合女子大学、尚絅学院大学、東北生活文化大学、東北文化学園大学、聖徳大学、東北公益文科大学、日本社会事業大学
順不同
Voice:活躍する先輩の声



現在勤める役場には私以外にも誠真短期大学の出身者がたくさんいます。今後は卒業生が一致団結し、大学を応援していきたいと考えています。

児童福祉や教育は日々変化するもの。関連ニュースを積極的に見ることを心がけ、常に保育者であることを念頭に学生生活を送ってください。

現在は一歳児の担任をしており、子どもたちが笑顔で迎えてくれるのがとてもうれしいです。またその喜びを保護者と共有できることにもやりがいを感じています。

努力すれば成功できることを子どもたちには教えたいな。

誰からも信頼される笑顔の保育者をめざしていきたいです。

子どもや保護者から信頼される存在になれるようがんばります!

子どもたちの第2の母親のような存在になることが目標です。

どんなこともやり遂げる努力で知識や技術を磨き上げたいですね。

先輩保育者たちの技術に圧倒され、自分も同じ道に。

生涯学習の大切さと職業倫理の重要性を胸に、保育者へ。

多くの園を見学して、私にとって魅力的な勤務先と出会いました。

施設実習で得た充実の経験。皆さんから愛される保育者になることが目標です。

実習先の先生方に感銘し、保育者の道へ進む決意がさらに強いものになりました。

先生との距離が近く魅力ある学びの環境で、着実にプロの保育者へ。

子ども一人ひとりに寄り添うことができる保育者を目指します。

子どもたちや保護者の方から信頼される保育者へ

高校の頃からの憧れだったプロフェッショナルの病棟保育士へ。

知識や技能をしっかり習得し、頼りにされる保育者を目指します。

子どもたちから慕われ、地元に貢献できる保育者になります。

子どもたちの笑顔や成長していく姿に元気をもらい前進します。

児童厚生員として子どもたちを第一に発達促進できる環境を。

誰からも頼られるプロフェッショナルな保育者でありたい。

病棟保育士という仕事に大きなやりがいを感じました。

先生方による公務員対策講座、とてもありがたかったです。

子どもたち、そして保護者から信頼される保育士に!

先生の「自分が向上できる場所を見つけなさい」が響きました。

「自分が仕事を続けていけそう」を決め手に園を選びました。

患者さんの求めるものを理解し、ケアできる保育者になりたい。

児童福祉司を目指し、社会福祉を探求する大学へ進学しました。