3・4回目は、「楽しく生きるための社会学講座」です。本学で、社会学や社会的養護の科目を担当している井坂先生による講義です。
まずはアイスブレイクから始まりました。緊張を解きほぐすための手法で、コミュニケーションをとりやすい雰囲気作りをすることです。10分間自己紹介、しりとり自己紹介、パチン・キャッチ等を行い、受講生の方々からは笑顔が見られ、すっかり和んだ様子。さて、本題に入ります。社会学とは?
社会の中で起きた事象を課題にし、グループディスカッションしてもらい発表する形式で行われました。人の意見を聞いて共感したり、感心したり、驚いてみたり。
社会学とは、様々な現象をその背後にさかのぼって考え、少々ひねくれた見方、常識を覆す考え方、角度や視点を変えて考える、人の心を読み取る学問です。ひらめき脳でいつまでも若々しく生きるための手助けになったことでしょう。