初めてのピアノ発表会
5月30日、1年生「音楽」の授業の一環として、ピアノ演奏発表会を行いました。入学してまだ2カ月足らず、ほとんどが初心者ですが、緊張しながらも日ごろの練習の成果を披露しました。同じメロディでも弾く人の個性があらわれた音色に…続きを読む
5月30日、1年生「音楽」の授業の一環として、ピアノ演奏発表会を行いました。入学してまだ2カ月足らず、ほとんどが初心者ですが、緊張しながらも日ごろの練習の成果を披露しました。同じメロディでも弾く人の個性があらわれた音色に…続きを読む
幼稚園教育実習が5月22日から、さらに保育所保育実習が7月3日から、各々20日間の予定で実施されます。いずれも2年生にとっては大切な学びの場です。その実習に先立ち、全学生が参加して壮行会を行いました。2年生…続きを読む
2年保育内容環境の授業の一環として。毎年恒例の「サツマイモの苗植え」活動を行いました。今年は、体育館西側の花壇を改良して小さな畑を作り、そこに1,2年の学生がペアとなってお互いに協力して作業しました。植えら…続きを読む
今年は桜前線が例年になく早く、入学式の日は桜吹雪となりました。早いもので一ヶ月が経とうとしています。緑の羽根募金活動や上級救命講習、連休前の4月28日には1.2年交流のレクリェーション大会が行われ、日頃は静…続きを読む
一般情報
オープンキャンパス・入試情報
就職関連情報
キャンパスライフ