朝方降っていた雨も始まる頃には止み、オープンキャンパスの登り旗も気持ちよさそうに風になびく天気となりました。コロナ禍のなか検温、手指消毒を行い、会場を体育館にし、換気に配慮し実施されました。大学の概要、入試の説明、奨学金の説明の後、ここからは1年生の司会進行です。入学して3ヶ月余りですが創作ダンス、児童文化で学習した伝承遊びを披露しました。また、幼稚園実習を終えたばかりの2年生が、実習に向け製作した作品を使用して実習の様子を発表しました。この後、学舎見学、個別相談を行い終了となりました。予定の時間より多少長くなりご迷惑をおかけしました。お越しいただきありがとうございました。次回は9月4日(土)になります。
- 入試の説明
- 奨学金の説明
- ここからは私たちが司会いたします。よろしくお願いします。
- 1年生の創作ダンスの発表
- エビカニクスのダンス
- 児童文化で伝承遊び けん玉を披露 お見事!
- 大型絵本使って読み聞かせ
- パペット人形でご挨拶
- 絵本の読み聞かせ
- みんなで「ぴょんぴょん蛙」を作ります
- 2年生が実習で使用したパネルシアターを披露
- 自作のエプロンシアターを見せてくれました