アーカイブ:2015年みやぎ県民大学開放講座
2015年度みやぎ県民大学開放講座「これで心も、体もすっきり」全6回シリーズで開講しました。 身の回りの心理学,軽い身体運動,墨や色彩での表現,という三つの学習・体験活動を通して、受講された皆さんの「心も体も」すっきりさ…続きを読む
2015年度みやぎ県民大学開放講座「これで心も、体もすっきり」全6回シリーズで開講しました。 身の回りの心理学,軽い身体運動,墨や色彩での表現,という三つの学習・体験活動を通して、受講された皆さんの「心も体も」すっきりさ…続きを読む
2014年度みやぎ県民大学開放講座は「学びの輪」全6回シリーズで開講しました。 生活圏の歴史、色の体験、身近な社会保障などを学ぶことで、ひとしきりご自分の学びの輪広げていただけたのではないかと思います。
2013年度みやぎ県民大学開放講座は「いやしの学び」をテーマに6回講座で開講しました。
本学は昭和42年4月祇園寺学園短期大学として開学、その間学科の再編や校名変更がありましたが、平成28年度に50年を迎えました。